いよいよ明日決勝戦

いよいよ明日決勝戦

いよいよ明日決勝戦

いよいよ明日、決勝戦がヤマハスタジアム(磐田)で10時から行なわれる。

東北第1代表 常盤木学園高等学校(宮城県)

4年ぶり2回目の優勝を目指す!
この3年間はすべて準優勝。12回大会は九州代表の鳳凰、13・14回大会も九州代表神村学園の前に敗退。
本音は神村学園、九州代表を倒しての優勝を望んでいたのでは・・・?
しかし、どちらにしても4年ぶりの優勝を目指してチーム一丸で戦うだけ!
ここまで29得点(3失点)5連勝 今年は笑顔で宮城に帰りたい

東海第1代表 藤枝順心高等学校(静岡県)

東海No1として昨年、一昨年と頑張るも2年連続決勝ラウンド初戦敗退。
そしてついに今年、昨年の王者神村を破り、関東No1の湘南を破りついに決勝へ!
静岡県勢としては初の決勝進出は多くの期待を背負うところ。
一気に頂点へ駆け上がるか!
ここまで13得点(3失点)5連勝(1PK含)「地元に優勝杯を!」の期待に応えられるか!


同じカテゴリー(決勝ラウンド)の記事
熱戦
熱戦(2006-08-05 21:19)

敗戦
敗戦(2006-08-04 15:32)

豊国VS湘南
豊国VS湘南(2006-08-04 15:20)

日ノ本VS常盤木
日ノ本VS常盤木(2006-08-04 15:16)

鳳凰VS聖和
鳳凰VS聖和(2006-08-04 14:24)

この記事へのコメント
SUZUKIさんおつかれさまです!
いよいよ決勝戦ですね!
今年は、静岡県勢が残ってくれているので楽しみです!
会場でお会いしましょう(^O^)/
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月06日 02:51
こうじぃ~さんこんにちわ お会いしました!

ホント今日のヤアマハスタジアムは暑かった熱かった!
とってもイイ試合でしたね。
Posted by suzuki at 2006年08月06日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いよいよ明日決勝戦
    コメント(2)